料金システムのご案内
当事務所に業務をご依頼いただいた場合にお支払いいただく費用は、以下のとおりです。
1.行政書士報酬
行政書士報酬は、5万円以下の場合は着手時一括で、5万円を超える場合は、次のとおりお支払いいただきます。
(1)着手金
業務遂行に対する報酬の一部として、着手時に半額をお支払いいただきます。
これは、業務の成功、不成功の結果に関わらず、行政書士が業務上の各種手続きを進める対
価として頂くものです。
(2)精算金
業務完了時に着手金を差し引いた残額の報酬をお支払いいただきますが、行政庁窓口等での
申請受理の時点で請求させていただくことになります。
2.実費
業務上必要となる諸費用で、行政庁への申請手数料、官公署発行書類代、印紙代、切手代、謄 写代、交通費、通信費、宿泊料などがあります。
これらは行政書士報酬とは違い、依頼主ご自身で手続きされた場合でも当然にかかる費用であり、行政書士の実質的な報酬となるものではありません。
通常、着手時に一定額をお預かりし、業務完了後に精算させていただいております。
これらは行政書士報酬とは違い、依頼主ご自身で手続きされた場合でも当然にかかる費用であり、行政書士の実質的な報酬となるものではありません。
通常、着手時に一定額をお預かりし、業務完了後に精算させていただいております。
サービス料金例
古物商許可申請 | 40,000円(消費税別) 法人役員5名以上の場合5,000円(消費税別)加算 管轄警察署が福岡市外の場合5,000~10,000円(消費税別)加算 |
---|---|
各種変更届 | 15,000円(消費税別) 管轄警察署が福岡市外の場合5,000円~10,000円(消費税)加算 |
* 申請手数料、官公署発行書類取得費用、その他の実費は、別途ご負担願います。

福岡の古物商許可申請・質屋営業許可申請
行政書士高松事務所
((092)406-9676
平日9:00~18:00(土曜12:00)
*メールフォームへ移動 24時間受付中
あらかじめご予約を頂けば、休日・時間外も対応します。
電話でのお問い合わせ
(092)406-9676
平日9:00~18:00
あらかじめご予約を頂けば、休日・時間外も対応します。
行政書士業務以外(営業、セールス等)のご連絡は固くお断りいたします。
平日9:00~18:00
あらかじめご予約を頂けば、休日・時間外も対応します。
行政書士業務以外(営業、セールス等)のご連絡は固くお断りいたします。